高川の日常や、お知らせを発信
2023年6月27日
旧高川小学校・彩の丘草刈り作業

6月18日 日曜日

旧高川小学校・彩の丘草刈り作業が行われました。

午前8時、子供を含め総勢41名の方に集まっていただいて作業開始。

子どもたちはグラウンドの草引き

大人は高川小学校と彩の丘の分かれて草刈り作業を進めました。

しばらく手入れしていない学校周辺は、草が覆い繫り、

植込みのマメツゲも伸び放題。

フェンスにはツタが絡まっていました。

これを外すのがなかなか厄介なのです💦

作業は順調に進みきれいになりました。

9時過ぎ、すっかりきれいになったところで、彩りの丘に移動です。

最後に車を移動した後をきれいに草刈りしてもらいました。

 

彩りの丘に着くと、すでにほとんどの作業が終わっていて驚きました。

草刈り機でどんどん刈り進める人、階段を丁寧に草刈りしている人、桃の木の足元を鎌で刈る人

それぞれが手分けをしながら、最後まで作業をしていただいているのを見て

有難く感じました。

岸つつじが植えてある、歩道の草刈りが終わるのを待って

全ての作業が終了です。

閉会式

地域の文化交流促進会議部長 小川哲史さんからお礼の言葉をいただきました。

「次の草刈り作業は8月。今度は子供たちも一緒にBBQでも出来たらいい。」

今度は慰労会ができるといいですね。

 

この日は父の日、参加したお父さん方いつもありがとうございます。

 

皆様お疲れさまでした。ありがとうございました。